自宅で本格的に写真を学べる!フォトアドバイスの一眼レフ講座 | デジタル一眼レフ上達講座公式Blog -フォトアドバイス-

デジタル一眼レフ無料メール講座
facebooktwitter

デジタル一眼レフ上達講座公式Blog

一眼レフの上手な写真の撮り方を解説するメルマガ フォトアドバイスの佐藤孝太郎です。   少し間が空いてしまいましたが、 カメラのダイナミックレンジのお話です。   おさらいですが、   ダイナミックレンジとは カメラが写せる明るさの範囲です。   撮影時にこの範囲を外すと、 明るいところは白く飛び、 暗いところは黒くつぶれてしまいます。   そうならないように、 撮りたいイメージに合わせて カ
▼続きを読む
ページTOPへ
一眼レフの上手な写真の撮り方を解説するメルマガ フォトアドバイスの佐藤孝太郎です。   今回は、本屋さんで見かけた参考書籍を 何冊か紹介させていただきます。   ■ 美しい風景写真の撮影旅行に出かけたい方へ   『写真を撮るならココがベストスポット 美しい日本の風景1000』 フォトカルチャー倶楽部   http://amzn.to/jPlgiX   日本各地で撮影された風景写真と、 そ
▼続きを読む
ページTOPへ
一眼レフの上手な写真の撮り方を解説するメルマガ フォトアドバイスの佐藤孝太郎です。   先日お伝えしたソニーとパナソニックの 新型ミラーレスに関するイベントです。   ■ 過去の記事   パナソニック LUMIX DMC-G3とGF3を発表 http://photo-advice.jp/wp/blog/627.html   ソニー NEX-C3 発表! http://photo-advice.jp/wp/blog/6
▼続きを読む
ページTOPへ
一眼レフの上手な写真の撮り方を解説するメルマガ フォトアドバイスの佐藤孝太郎です。   前回に続いて、Pentax Qの話題です。     今回、ペンタックスはQマウントという 新マウントを発表しました。   長年親しまれてきたKマウントとの互換性は 無いようなので、全くの新規ユーザー獲得から 始めないといけません。     ペンタックスは光学メーカーのHOYAに 買収されて
▼続きを読む
ページTOPへ
一眼レフの上手な写真の撮り方を解説するメルマガ フォトアドバイスの佐藤孝太郎です。   前回に続いて、Pentax Qの話題です。     ペンタックスの新型ミラーレスは 撮像素子に1/2.3型の裏面照射CMOSを使っています。   裏面照射CMOSはソニーが最初に量産化して、 コンパクトデジカメやビデオカメラでは すっかりおなじみになりました。   ちなみに、iPhone4のカメラも裏面照射です。
▼続きを読む
ページTOPへ
一眼レフの上手な写真の撮り方を解説するメルマガ フォトアドバイスの佐藤孝太郎です。   今回は、新機種発表のお話です。     ついに、老舗のペンタックスが ミラーレス市場に参入しました。   ↓   世界最小、最軽量 「Pentax Q」   http://www.pentax.jp/japan/products/q/     ここ1ヶ月で、 ソニー
▼続きを読む
ページTOPへ
一眼レフの上手な写真の撮り方を解説するメルマガ フォトアドバイスの佐藤孝太郎です。   今回はダイナミックレンジについてお話しします。     最近の一眼レフには、ダイナミックレンジを 拡張する機能が備わっています。   ちなみに、ダイナミックレンジとは、 (Dレンジ、ラティチュードとも呼ばれます) 暗いところから明るいところまで 写せる明るさの範囲です。   カメラは人間の眼に比べて、ごく
▼続きを読む
ページTOPへ
一眼レフの上手な写真の撮り方を解説するメルマガ フォトアドバイスの佐藤孝太郎です。   今回はメールサポートのご回答を 紹介します。   【ご質問】   ブログチェックして参考にしています。   今度、蛍を撮りに行こうと思っています。   光っている成虫や幻想的な光の軌跡を撮ってみたいです。   どうすれば上手く撮れるかよろしくお願いします。    
▼続きを読む
ページTOPへ
一眼レフの上手な写真の撮り方を解説するメルマガ フォトアドバイスの佐藤孝太郎です。   今回はちょっと変わったご紹介です。   先日、スルガ銀行さんからコンサルティングの 依頼をいただきました。   スルガ銀行さんの担当者様とお会いして、 スルガ銀行さんが打ち出す新しい商品企画の アドバイスをさせていただきました。   それが、こちらです。   ↓ http://photo-kouza.com/i
▼続きを読む
ページTOPへ
一眼レフの上手な写真の撮り方を解説するメルマガ フォトアドバイスの佐藤孝太郎です。   今回は、メールサポートのご質問を 紹介させていただきます。   【ご質問】   ライカのX1というカメラがありますよね。 見ているととても欲しくなるカメラです。 20万円位するんです。でも欲しくなりますよね? なんででしょうか? 佐藤さんから見たライカは何が良くて何が良くない んでしょうか?   ライカ X1 http:/
▼続きを読む
ページTOPへ
一眼レフの上手な写真の撮り方を解説するメルマガ フォトアドバイスの佐藤孝太郎です。   今回は、メールサポートのご質問を 紹介します。   【ご質問】   ニコンのD5100 Wレンズキットを購入しました。 人物を屋内照明で撮影してピンぼけがショックでした。 またテニス(屋内)の撮影をしてもほとんどが ピンぼけでこれまたショック(笑) アドバイスよろしくお願いします。     【ご回答】 &nb
▼続きを読む
ページTOPへ
一眼レフの上手な写真の撮り方を解説するメルマガ フォトアドバイスの佐藤孝太郎です。   前回の新機種紹介に引き続き、 パナソニックの新レンズを紹介させていただきます。   ■ 単焦点レンズ LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH. を発売 ■   http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn110613-2/jn110613-2.html
▼続きを読む
ページTOPへ
一眼レフの上手な写真の撮り方を解説するメルマガ フォトアドバイスの佐藤孝太郎です。   今回は、パナソニックの新機種発表を ご紹介します。   どちらも「最小・最軽量」をうたっているので 混乱してしまいますが、   ・G3はファインダー搭載機として(電子ビューファインダーですが) ・GF3はストロボ内蔵として(ファインダーはなし)   という但し書きがついています。   (電子ビューですが)ファイン
▼続きを読む
ページTOPへ
一眼レフの上手な写真の撮り方を解説するメルマガ フォトアドバイスの佐藤孝太郎です。   先日お送りした高倍率ズームの記事に関しまして、 メールサポート受講中の方から感想をいただきました。   ↓ http://photo-advice.jp/wp/blog/607.html   前回のメールは、主観的な視点ですので どのように受け取られるか心配していました。   心強い励ましをいただき、本当に嬉しく思います。 &n
▼続きを読む
ページTOPへ
一眼レフの上手な写真の撮り方を解説するメルマガ フォトアドバイスの佐藤孝太郎です。   メールサポートのご質問をご紹介します。   【ご質問】   アメフトとかチアとか動きのあるものを撮るときの AFのモードはどの設定がいいのでしょうか?   測距エリア選択モードは何も考えずに 19点なんちゃらという状態で撮ってます。 微妙にぼやけた写真は手振れなのか、 ピントが合ってないのか自分でもよく分かりません。 &nbs
▼続きを読む
ページTOPへ
一眼レフの上手な写真の撮り方を解説するメルマガ フォトアドバイスの佐藤孝太郎です。   前回に引き続き、   ソニーの新製品の紹介です。   □ 1,620万画素のトランスルーセントミラー機「α35」を海外発表   http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110608_451486.html   α33の後継機種、α35はすっかりおなじみになった トランスルー
▼続きを読む
ページTOPへ
一眼レフの上手な写真の撮り方を解説するメルマガ フォトアドバイスの佐藤孝太郎です。   今回は、ソニーの新商品について 紹介させていただきます。   □ 世界最小最軽量のミラーレス機「NEX-C3」   http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110608_451063.html   今、ソニーが最も力を入れている Eマウントのミラーレス機です。   旧モデ
▼続きを読む
ページTOPへ
一眼レフの上手な写真の撮り方を解説するメルマガ フォトアドバイスの佐藤孝太郎です。   今回は一眼レフのトピックを いくつかお伝えします。   □ カメラグランプリ2011授賞式で各社が開発秘話などを披露   http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110602_450067.html   先日、速報結果をお伝えしたカメラグランプリ2011の 授賞式の様子です。各社の開発担当
▼続きを読む
ページTOPへ
一眼レフの上手な写真の撮り方を解説するメルマガ フォトアドバイスの佐藤孝太郎です。   今回もメールサポートのご質問を紹介します。   【ご質問】   18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008)   を購入しようと迷っています。 高倍率ズームは良くないということを聞いたのですが、 実際はどうなのでしょうか?     【ご回答】  
▼続きを読む
ページTOPへ
一眼レフの上手な写真の撮り方を解説するメルマガ フォトアドバイスの佐藤孝太郎です。   今回も、メールサポートのご質問と回答を ご紹介します。   【ご質問】   構図がなかなか決まらずに悩んでいます。 広角レンズと望遠レンズではどちらがおすすめですか?     【ご回答】   構図の決め方で悩まれているのですね。   一般的に、広角より望遠の方が 構図を決めるのが
▼続きを読む
ページTOPへ
読者の方から反響の大きかった記事を紹介します。 ■ 第1位 とっておきの練習法「フォトダンプ」の威力とは? ■ 第2位 本当にフルサイズ機はAPS-Cやマイクロフォーサーズより優れているのか?買い替えるメリットは? ■ 第3位 格言その1 「徹底した模倣が道を極める」 ■ 第4位 一眼レフで撮った写真に素敵なタイトルをつける方法(1) ■ 第5位 タムロンSP70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
▼続きを読む
ページTOPへ
一眼レフ☆ 超音波モーターがオートフォーカスを早くする 【ご質問】 オートフォーカスの速さは、 カメラ本体よりもレンズによるのでしょうか? 【ご回答】 一眼レフのオートフォーカスは、 1. 被写体を見てピントのズレ量を計算する作業 2. レンズを動かしてピントを合わせる作業 に分けられます。 1. の作業は一眼レフの位相差AFという 仕組みによるものです。 詳細な説明はこちらから ↓ http://www.nikon.co.jp/prof
▼続きを読む
ページTOPへ