F値と解放絞りとは?

  •  

カメラレンズのカタログを見ていると、

「CANON EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM」というように、

型番の中にFの文字が入っています。
これはF値、または開放F値と呼ばれ、絞りの大きさを現しています。

 

名称未設定55

 

つまりこのレンズは、4.5~5.6の間のF値を調整出来ますよ、

という事を意味しています。

 

そして開放F値とは、そのレンズの一番低い数字の事を指します。

このレンズの場合は、4.5が開放F値となります。

 

F値とは、レンズの明るさを現す数字で、

これが低ければ低いほど明るいレンズだと言われています。

 

つまり開放F値を見れば、明るいレンズかどうかすぐに分かるという事です。

 

絞りとは、字の通り「光を絞る」為の機能の事を指します。

 

ややこしいですが、絞りの値が大きければ大きいほど、

得られる光量は少なくなる為、結果として暗い写真になります。

 

逆に開放F値限界まで絞りの値を下げれば下げるほど、

得られる光量は多くなる為、結果として明るい写真になります。

 

この為、絞りの値が大きいものを「暗いレンズ」、

開放F値が低いものを「明るいレンズ」と呼ぶことがあります。

 

どう頑張っても、暗い写真しか撮れない。

その場合は、開放F値があまり低くない可能性が高いです。

 

「明るい写真」を撮りたい方は、出来るだけ

開放F値が低い「明るいレンズ」を購入する事をオススメいたします

サブコンテンツ
 

60000人が認めたデジタル一眼レフ
無料メール講座  登録受付中

登録メール講座サムネイル

【無料講座が選ばれる3つの理由】

  1. カメラ開発経験者が講師だから安心
  2. 15日間に渡って届く講義メール
  3. 今なら無料のメール講座会員登録で
    大反響の特別レポートプレゼント!

と、たくさんの受講生の方に喜んでいただいています。

世の中に写真教室は数多くありますが、
一眼レフの仕組みを知り尽くした現役カメラ開発者が
講師を務めるのはデジタル一眼レフ無料メール講座だけです。
カメラの原理に基づいた「一眼レフ選びと写真上達の本質」を教えます。

登録メール講座ボタン
  •  

 

このページの先頭へ