一眼レフ☆ レンズの個体差とは? | 自宅で本格的に写真を学べる!フォトアドバイスの一眼レフ講座 | デジタル一眼レフ上達講座公式Blog -フォトアドバイス-

デジタル一眼レフ無料メール講座
facebooktwitter

デジタル一眼レフ上達講座公式Blog

2012.01.09 一眼レフ☆ レンズの個体差とは?

一眼レフの上手な写真の撮り方を解説するメルマガ
フォトアドバイスの佐藤孝太郎です。
 

今回は、メールサポートでいただいた
ご質問の回答を紹介します。
 

【ご質問】
 

ネットなんか見てると、レンズの
「個体差」というものをよく見かけます。
 

レンズを購入した時に、
ピントなどのチェックはしたほうがいいのでしょうか?
また、そのやり方について教えて下さい。
 

 

【ご回答】
 

最近は海外生産も多いですが、
一応日本メーカー製ですので、
ほとんどのレンズは出荷検査を
厳しく行われています。
 

しかし、工業製品の性格上、
どうしても個体差が発生します。
 

ただし、そのような商品に当ってしまう
(ハズレを引く)事は、かなり確率は低いでしょう。
 

どうしても気になるのでしたら
ピントのチェックに便利なツールがあります。
 

 

オートフォーカス確認ツール
SpyderLensCal(スパイダーレンズキャル)
 

Amazonで価格をチェックする

http://amzn.to/zrpJ2A
 

 

商品説明を見ると、
Spyder Lenscal はあなたが使うレンズとカメラの組み合わせの
フォーカス性能を、素早くそして正確な方法で計測できます。
これによってキレのあるフォーカスもしくはそれぞれのレンズの
最も性能が発揮する状態の情報を得ることができます。
Spyder Lenscalは小さく軽く、そして耐久性があり、
さらに水平器と三脚マウントが装備されています。
 

とあります。
 

 

もっと簡易的に、新聞紙の文字を斜めに撮る方法もあります。
新聞紙とカメラをしっかり固定しないと精度が出ないので、
気をつけて作業して下さい。
 

 

もし、ピントが合っていない!
という不具合を見つけてしまった場合。
 

一度、メーカーサービスセンター
で調べてもらうことをお勧めします。
 

 

Nikon
http://www.nikon-image.com/support/showroom/
 

Canon
http://search5.canon.jp/ja_all/search.x
 

PENTAX
http://www.pentax.jp/japan/support/repair_entry-j.html
 

SONY
http://www.sony.jp/support/repair.html#counter
 

オリンパス
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/service_station/index.html
 

 

デジタルはパソコンで拡大出来てしまうので、
フィルムに比べてシビアになってしまいます。
 

購入したら、まずは狙ったところにピントが
合うかどうか、テスト撮影をしてみましょう。

いいね!して最新記事を受け取る

この記事を友達に教える

全国の生徒さんが撮った日本のうつくしい「今」を見る

facebook
ページTOPへ