一眼レフの上手な写真の撮り方を解説するメルマガ
フォトアドバイスの佐藤孝太郎です。
今回はメールサポートでいただいた
ご質問の回答をご紹介します。
【ご質問】
パソコンのモニターとプリントの色が合いません。
【ご回答】
大変よくいただくご質問なのですが、
モニターとプリントの色を合わせる事は
非常に困難です。
具体的には、
「カラーマッチング」という用語があります。
詳しく書くと本が1冊出来るくらいになってしまいますので、
ここでは簡単に説明させていただきます。
モニターはRGB(赤、緑、青)の光の三原色で色が作られます。
これらは透過光なので、三色を混ぜ合わせると色が明るくなり、
すべてが明るい状態で白になります。
モニターは始めは黒く、
RGBが点灯する事で白に近づきます。
対してプリンターはYMC
(イエロー、マゼンタ、シアン)
の色材に三原色でプリントされます。
これらはRGBの補色にあたり、
すべてを混ぜ合わせると黒になります。
紙が白でYMCを混ぜ合わせると黒に近づくわけです。
実際には、インクだと3色を混ぜただけでは
濁る場合がありますので、
YMCの他にB(黒)を入っています。
高級なプリンターだと、
赤や緑、フォトシアン、フォトマゼンタなど、
なるべく細かいインクが入っている機種があります。
このように、そもそも色を作り出す上で、
色の方式自体が真逆なので難しいのです。
このご質問が出るという事は、
おそらくウィンドウズパソコンですね。
マッキントッシュ(Mac)なら、始めから
ある程度近い色が表示されていると思います。
↓
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorManagement.html#CMpolicy_Mac
ここまで、パソコンとプリンタの色を合わせるのは
簡単では無いというお話しをしてきました。
次回、上記を理解した上で、
「では、どうしたら良いか?」
をお伝えします。
【参考書籍】
基本からわかる!モニターとプリントの色合わせ
↓
http://amzn.to/vxO41x
いいね!して最新記事を受け取る
この記事を友達に教える
全国の生徒さんが撮った日本のうつくしい「今」を見る