メールサポートでいただいたご質問を紹介します。
【ご質問】
私がフォトアドバイスと関わるようになって
ほぼ一年が経過します。
それまでの、自己流で撮った写真を
facebookで友人に見せて喜んでいた時と比べて、
格段に進歩したと思います。
特に中村先生の標準レンズ、
いつみ先生の身近な風景の講座では、
写真と真剣に向き合うことを経験しました。
またPHOTODAYSを通してたくさんの刺激も受けました。
※ PHOTODAYSとは? ⇒ http://photo-advice.jp/photodays.html
ただ私の場合、
見る物すべてに飛びつく感じで、
PHOTODAYSでオリジナリティのある作品を
投稿されている方のような、
自分のものを持っていません。
それ故に、
写真にいま一つ訴求力がないのではないか、
そんな感じを最近持ち始めました。
そろそろ撮影対象をある程度絞って、
深堀りしていったほうが良いのでしょうか?
それともこれは考えすぎで、
今まで通り撮っていって構わないでしょうか?
アドバイスいただけると幸いです。
【回答】
確かに、作品を視るだけで
「これはあの人の作品だ!」
とわかる、
オリジナリティや個性のある方を
意識するお気持ちはわかります。
(PHOTODAYS投稿作品より)
フォトアドバイスでは、
単なるキレイな写真ではなく
「あなたにしか撮れない最高の1枚」
に導けるよう、意識していますので
そうした疑問を持つこと自体、
素晴らしい進歩ではないでしょうか。
さて、結論から言ってしまうと
撮影スタイルは自由です。
料理が好きだから料理の写真を撮り続ける
マンホールが気になるから撮り続ける
etc
ライフワーク的にテーマを追い込むのも
好きなものだけを撮っていくのも
写真の道です。
一つの被写体を追いかけることで
他の人には気が付かない発見を積み重ねて、
とんでもない領域へたどり着くこともあります。
一方で、様々なものを撮ることも
自由なスタイルの一つと言えます。
メールサポートの中村カメラマンも
どちらかといえば何でも撮っているのが
好きです(笑)
なんでも撮っている中で、やがて
「これは!」というものが見つかればOKです。
それは頭で考えるものというより、
たくさん撮っていくうちに
自分の中で知らない間に積み上がり
やがてふとした瞬間に自分が本当に
撮りたかったものに気が付くものです。
写真の奥深さは「宇宙的」です、
簡単には答えは出ません。
基本通りの写真ばかり撮っていると
だんだん飽きてきます。
すると基本から崩すことが
面白くなったりします。
一つだけヒントをお伝えすると・・
判断基準は「楽しいかどうか」です。
自分が「楽しい」と素直に
感じられるものを選びましょう。
写真に限らず、楽しいもの、好きなものを
追い求めることは苦にならないですよね。
とにかく自分が「楽しい」と思うものを撮る。
気が付くと他の人には真似できない発見を積み上げて
「あなたにしか撮れない最高の1枚」につながります。
「楽しむ」ことを、頑張ってくださいね!
いいね!して最新記事を受け取る
この記事を友達に教える
全国の生徒さんが撮った日本のうつくしい「今」を見る