一眼レフ☆親指AFの設定方法 | 自宅で本格的に写真を学べる!フォトアドバイスの一眼レフ講座 | デジタル一眼レフ上達講座公式Blog -フォトアドバイス-

デジタル一眼レフ無料メール講座
facebooktwitter

デジタル一眼レフ上達講座公式Blog

2013.12.15 一眼レフ☆親指AFの設定方法


フォトアドバイスの佐藤です。

今回はメールサポートでいただいた
ご質問の回答を紹介します。

他の方の質疑応答は大変勉強になるので
ぜひじっくりと読み込んで下さいね。

【ご質問】

セミナーDVD「はじめての動体撮影」を見ました。

セミナー資料で親指AFを勧めて頂いておりますが、
「AF作動はオフにして、そのかわりカメラ裏側のボタンを
押すことでオートフォーカスを作動させ、離すと止まるよう
にする設定のこと」とは、どのようにすれば良いのか
具体的にご教示頂くことは出来ませんでしょうか。

カメラは買ったばかりのニコンのD7100です。

【ご回答】

親指AFは動体撮影で威力を発揮しますが、
カメラを三脚に固定した静物撮影でも
構図決めとピント合わせを切り離せるので
覚えておいて損はない撮影法です。

Nikon D7100 と キヤノン EOS 70D について
解説します。


◇ Nikon D7100

MENU

鉛筆の絵(カスタムメニュー)

f操作

AE/AFロックボタンの機能(f4)

押し時の操作

AF-ON

OK

これでシャッターボタン半押しでAFは作動せず
背面のAE-L AF-LボタンでAFが作動します。
離せばAFが止まります。

カメラサイド(マウント横)の
AF M 切り替えレバーをAFにして
レバーのまん中がスイッチになっていますので
押しながらファインダーを覗き
ファインダー左下部の表示を
コマンドダイヤル(正面側)を回しながらAFCにします。

これでAE-L AF-Lボタンを押している間は
連続してAF作動し続けてくれます。


◇ EOS 70D

MENU

C.FnIII:操作・その他

シャッターボタン半押し ⇒ 測光開始 or AEロック
AF-ONボタン ⇒ 測光・AF開始

これで、AF-ONボタンを押すとAF動作が始まり、
AF-ONボタンを離すとピントが固定されます。
この状態でシャッターボタンを押すと
ピント位置を動かさずに撮ることができます。


親指AFは慣れが必要ですが、一度使い始めると
クセになって戻れなくなってしまいます。

ただ欠点は、観光地などで他人にカメラを渡して
写真を撮ってもらうときです。

まず、説明は不可能ですね(笑)

私は面倒ですが、親指AFを解除して渡すようにしています。

いいね!して最新記事を受け取る

この記事を友達に教える

全国の生徒さんが撮った日本のうつくしい「今」を見る

facebook
ページTOPへ