「いい写真を撮りたいけど、どこに撮りに行けばいいかわからない…」
そんな悩みをお持ちの方へ
プロカメラマンが実際に撮影したことのあるおすすめ撮影スポットを巡りながら
参加者お一人お一人に撮影アドバイスをお送りします!
季節に合わせて開催場所が変わりますので、四季折々の作品撮りを楽しむことができます。
プロカメラマンと一緒に、プロおすすめの撮影スポットを回りながら
写真の楽しさと撮影技術を学びましょう!
ワークショップ風景と参加された方の作品
講師カメラマン紹介
|
中村路人
東京生まれ。
公益社団法人日本写真家協会(JPS)会員
東京写真専門学校(現、東京ビジュアルアーツ)卒業
女性誌などの雑誌、出版物を中心にモデルポートレート、ファッションなど
女優、タレントなどの著名人の撮影多数。
ダイヤモンド富士、パール富士の撮影をライフワークとして活動する。
|
講師カメラマン作品
開催概要
【ワークショップ内容】
プロカメラマンと各地を歩きながら、「出会った被写体をどのように切り取るか?」を実践指導します。
被写体に応じて臨機応変に撮影するプロカメラマンの引き出しの多さが勉強になることはもちろん、
プロカメラマンとのカメラ談義も楽しみの一つです。
【講師カメラマン】
開催場所によって異なります、必ず事前にご確認ください
【開催時間】
開催時間は開催場所によって異なります、必ず事前にご確認ください。
※ 状況に応じて、終了後に懇親会があります(任意参加&実費)
※ 懇親会では持参された作品に対して講師からアドバイスを受けることができます。
※ 持参いただく作品は2L以上のプリント3枚までとさせていただきます。
【参加費用】
12000円
(別途、飲食代・交通機関の運賃などが必要です)
【定員】
10名(最少催行人数 5名)
【持ち物】
・お持ちの一眼レフカメラ
・おすすめレンズ
– 標準ズームレンズ
– 24~50mm 単焦点レンズ ※フルサイズ換算
– 望遠レンズ
・カメラの取扱説明書
・三脚必須(軽いものでもOK)
移動を伴いますので、歩きやすい服装でご参加ください
【注意事項】
ワークショップをより楽しんでいただくために、オート以外の撮影に慣れておくことをおすすめします。
カメラ操作に自信のない方は、
こちらのワークショップもご活用ください。
集合時間・場所・講師カメラマン
集合時間、開催場所、講師カメラマンは毎回異なります、お申込み時に必ずご確認ください。
9/24(土) 三崎 開催の場合
講師:中村カメラマン
集合場所:京急三崎口前(
マップ)
開催時間:10:15~16:00(集合時間 10:00)
作品イメージ
ワークショップお申込み方法
下記ボタンから申し込みサイトに移動して、参加したいワークショップを選択してから購入手続きを行ってください。

★ ご注意 ★
・開催日/開催時間をお間違えないようにご注意ください
・お申込み締め切りは、開催3日前です
・お申し込みいただいた方は
ワークショップ参加規定に同意したものとみなします
ワークショップに参加された方の感想
今回初めてのワークショップ参加でしたが、自分1人では思いつかない視点の撮影ポイントなど
中村先生からのアドバイスをもらえて良かったです。
桜の花の接写など、この部分は要らないとか、この部分をもっと強調した方が良いなど、
プロの視点から見た構図の見方を教えてもらいました。
自分1人では、中々行く事ができないので、できるだけこうしたワークショップに参加したいです。
被写体の見つけ方や、撮影時の注意・ポイントなど細かく教えていただき、今後の撮影時の参考になりました。
また撮影後の懇親会も楽しく、他の参加者や中村先生との懇親を深める事ができ、次回も参加したいと思いました。
撮影時も撮影後も、楽しく意義深い経験ができたので。
先生の指導が大変充実し良い時間が過ごせました
当方が気がつかない撮影ポイントを的確に教えてもらいました
先生の一つ一つの動作(レンズの交換時の手際の良さなど)を身近に見ることが出来今後の参考にしたいと思いました