一眼レフ☆ レンズの焦点距離ってなんですか? | 自宅で本格的に写真を学べる!フォトアドバイスの一眼レフ講座 | デジタル一眼レフ上達講座公式Blog -フォトアドバイス-

デジタル一眼レフ無料メール講座
facebooktwitter

デジタル一眼レフ上達講座公式Blog

2011.11.03 一眼レフ☆ レンズの焦点距離ってなんですか?

一眼レフの上手な写真の撮り方を解説するメルマガ
フォトアドバイスの佐藤孝太郎です。
 

今回はメールサポートでいただいた
ご質問の回答をご紹介します。
 

【ご質問】
 

そもそも焦点距離の概念がよくわかっていません。
私のレンズの50mmとはどこからどこまでの
距離のことなのでしょうか?
 

 

【ご回答】
 

小学校の頃、虫眼鏡で太陽の光を黒い紙に集めた
記憶をお持ちだと思います。
 

虫眼鏡と黒い紙の距離を調整して、
太陽の光を一点に集光したとき、
 

そのときの虫眼鏡と黒い紙の距離は
何ミリだったでしょうか?
 

50mm?
100mm?
 

それが焦点距離です。
 

 

レンズが1枚の時はとても簡単です。
では、カメラのレンズはどうでしょう。
 

カメラのレンズは複数の凸レンズと凹レンズが
組み合わさっています。このような場合、
どうやって焦点距離を決めるのでしょうか?
 

この場合、レンズに光を照射したときの屈折を元にして、
レンズの中心だと考えられる点を決めます。
複数のレンズを1枚の仮想的なレンズがあると考えて、
その仮想レンズの位置を中心と考えます。
 

レンズによっては仮想レンズがレンズ筒の
外になる場合もあります。レンズの長さが
焦点距離の表記より短いことがあるのは
このためです。
 

 

次に、焦点距離と画角の関係を見てみましょう。
 

数学が得意な方のために、数式で表してみます。
 

y=f×tanθ
 

yはイメージサークルの半径、つまり撮像素子のサイズ
fは焦点距離、F値ではありません
θは画角で値が小さいほ遠くのものを画面一杯に写します
 

撮像素子のサイズyはレンズを換えても変わらないので、
焦点距離fを換えると、画角θが変わります。
 

また、同じ焦点距離fのレンズでも
撮像素子サイズyの違うカメラを使うと
画角θが変わります。
APS-Cのカメラでは焦点距離が1.6倍されるのは
このためです。
 

 

【参考書籍】
 

デジタルカメラの仕組みが良く理解できる良書です。
 

 

体系的に学ぶデジタルカメラのしくみ
http://amzn.to/srQxOs

いいね!して最新記事を受け取る

この記事を友達に教える

全国の生徒さんが撮った日本のうつくしい「今」を見る

facebook
ページTOPへ